
屋根工事・外装工事・雨漏り
西建築・板金店
TEL.096-362-4611
実績57年
鋼板屋根の葺替工事、雨もり点検・修理はおまかせください
屋根のことでお困りごとはありませんか?
熊本市で屋根・雨漏り修理や屋根の葺き替え・交換をお考えなら、豊富な実績と信頼と安心の技術でお応えする西建築・板金店へ
お任せください!
雨漏りがする、台風のたびに大丈夫なのか心配…老朽化などで屋根に不安はありませんか?
西建築・板金店が安心、満足をご提供します。
小さな工事や屋根のリフォーム、古くなった屋根の交換や修理等、屋根の事なら何でもお気軽にご相談ください。


業務内容
屋根工事
屋根工事とは当社に関しては鋼板(縦葺・横葺)に加工成型した屋根材を葺く工事を指します。
屋根工事により期待できることは緩勾配の雨漏り防止、屋根の軽量化、イメージを変える事が出来ます。
屋根は雨・風・ホコリにより常にダメージを
受けます。屋根工事を盤石にすることにより、家のダメージを抑える事が出来ます。
.jpeg)
板金工事
棟・隅棟・谷・庇(ひさし)・笠木・雨押え板金等を大きさに合わせ加工・取付する工事を指します。
谷板金は雨水が集中して流れるため、ゴミ溜まり・穴あき・サビ等、定期的な点検が必要です。
屋根・壁際を仕上げた後、雨水が中に入らないように取り付けていきます。

雨樋工事
雨樋の修理や交換を行う工事になります。
雨樋の詰まりを解消したり、壊れた雨樋を交換したりします。雨樋の修復をしないままだと、
雨水が屋内に入ったり、外壁を伝ってしまうことがあるので、家の寿命に影響してしまいます。
定期的な点検・修理が必要です。

塗装工事
屋根・壁・鉄部・木部の塗り替えをする工事です。
この工事をすることにより、屋根・壁等の劣化を防ぎ見た目も美しくなります。
塗料色を変え新しくすることにより、イメージチェンジも出来ます。

クロス張替
クロスとは、壁や天井に貼る内装材のことで、壁に貼る場合は「壁紙」とも呼ばれます。
貼替すべき時期としては、破れや汚れなどの劣化が目立つようになった時です。
張替えのメリットとしては、雰囲気を変えて
リフレッシュできる。清潔な空間とニオイも
気にならなくなる。

アルミサッシ
戸建て住宅やマンションで一般的に多く使われている、アルミサッシの寿命は20年から30年だと言われています。
強度があるアルミサッシといえども、数十年経過すると、錆が発生したり、開閉がスムーズに
できなくなる可能性が出てきます。
開閉の際に大きな音がする、地震などで建てつけが悪くなることもあります。無理に使用を続けると、窓が動かなくなるなどトラブルの可能性もあるので、早めに交換することが大切です。

抗菌・抗ウイルス事業部
24時間安全・安心の抗菌・抗ウイルスコーティング 無光触媒「エアピカ24」
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。詳しくご説明させていただきます。
熊本での施工例
九州旅客鉄道株式会社、人吉駅人 吉市鉄道ミュージアム、人吉市観光案内所、くま川鉄道 車両、熊本城 天守閣、あさぎり山荘ひばり

現場風景

会社概要
会社名
西建築・板金店
所在地
〒862-0949 熊本県熊本市中央区国府4丁目7-47
TEL
096-362-4611
FAX
096-221-3652
業務内容
◆鋼板屋根の葺替工事、雨もり点検・修理
(屋根工事・板金工事・雨樋工事・アルミサッシ・クロス張替・塗装工事・抗菌・抗ウイルス事業)
